CMS導入後、出来る事と出来ない事を明確にし、ルールを徹底する

Sponsored Link

企業サイトをCMSで実装した後に、あれこれしたいという要望が発生する場合があります。

更新頻度が少ないにも関わらず、
実装すれば(自分あるいは部署が)便利だからという理由で、
余計な工数を制作側に要望します。

CMS導入後、出来る事と出来ない事を明確にし、ルールを徹底する

CMSを導入したからといって、工数削減にはならない。

CMSは、HTMLの知識がなくてもサイトを管理し、更新できる利点がありますが、
それ以上の複雑なことをしようとすると、必ず壁にぶち当たります。

ただ更新することはできます。
しかし、更新するページのレイアウトをもっと複雑なものにしたいと思った時は、
必ずHTMLとCSSの知識が必要になります。

CMSを導入したからといって、工数削減にはならない。

WordPressを使いやすく更新してもらうために。

ちょくちょく、前の会社の先輩の依頼で、
内職をしています。

今もWordPressを使って、
サイトコーディングを行っている段階で、
ほぼ作業が終えました。

そこでクライアントに更新しやすい環境をできるだけ提供したいという思いから、
記事にしてまとめてみました。

恐らく、数をこなすうちにやり方も、
方法も増えていくと思います。

WordPressを使いやすく更新してもらうために。

カテゴリースラッグ名を出力したい…

カテゴリースラッグ名の出力方法につきましては、
カテゴリースラッグ名を出力する方法にカスタマイズ方法を掲載いたしました。

***************************************************************************************
WordPressのテンプレートタグで、カテゴリースラッグ名を出力したいのです。

検索しても、はやりカテゴリースラッグ名を出力するテンプレートタグが見つかりません。

カテゴリーを日本語に、URL表記を英文字に。
これはとても便利ですが、カテゴリースラッグ名を出力できるようになれば、WEB制作上で、もっと便利になるのです。

カテゴリースラッグ名を出力したい… »

Sponsored Link