MENU

WordPressのアクセス解析

アクセス解析が最近楽しいです。
ほぼ毎日アクセス解析です。
自分のサイトもですが、会社の全サイトも。

そして、私が使っている無料のアクセス解析をご紹介します。
また、アクセス解析読解術も?

私の仕事の1つにアクセス解析があります。
会社で管理している全サイトのアクセス解析を分析します。
ほぼ毎日解析で、気分転換に眺めることも多々あり。

オススメのアクセス解析

私は、Google Analyticsを使ってます。
自分のサイトでは、Google Analyticsと、簡易版は忍者、カウンターにPHP-STATSを使用しています。

忍者は広告が入ってしまいますが…。
PHP-STATSは、英語とフランス語版しかなく、日本語に対応していません。
でも、なんとなく読めるのでいいかと言う感じで使っています。
PHP-STATSは、コードを埋め込めば、クリック率とかダウンロード数とか数値が分かるので便利。
(グーグルも使えます)

だから正直WordPressのアクセス解析プラグインはいらなく感じた…
結局WordPressのプラグインに依存すると、
サイトが重くなってしまうので。
(人気記事など表示したりする場合は、特に。)

アクセス解析読解術

本を読んでアクセス解析の方法を学ぶのも良いですが、絶対に身につく方法は毎日眺めることですね。

最初はアクセス解析を使うために眺めるだけで良いんです。
私もそうでした。
それを毎日続けた結果、会社で解析結果を説明することになった時、
自然と説明できるくらいのレベルになってました。

アクセス解析での結果での改善点も。
少しの変化で、数値が変わるので面白い。
これは、SEO対策にも言えるかもしれません。

アクセス解析から学ぶ点を生かして、
SEO対策に反映させるので。

自分のサイトも改善しなくてはいけないのですが、なかなか…
時間がない_| ̄||i||ガクッ

そして、ユーザーの動きが面白い!
クリックして欲しい所になかなかいかないのも(笑)
そして、原因を探して改善、より良いサイトになっていくんですね?♪

毎日アクセス解析を分析しましょう。

ちなみに人気記事表示もGoogle Analyticsで読めます。
以前入れていた、popularity-contestプラグインやpostratings、statsなどは、
どの記事がユーザーの知りたい情報か一目でわかりますが、
サイトのきちんとした分析はできません。

分析は数値あってこそ。

やはりちゃんとサイト分析したい場合は、
プラグインではなく、Google Analyticsをオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WordPress Love! 休日はほぼWordPress仲間と一緒に勉強会や写真を撮りに行っています。現在育児中のため、オフが多いです(>△<<<)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次