Eternal-tears– Author –
-
WordPressデータベースエラーを直す
WordPress2.6くらいにしてから、 投稿・修正・コメントな更新しようとすると、もう画面いっぱいにデータベースエラー。 いいかげん直したい・・・と思っても、知識ない故、放置気味に :泣: 今日は気合入れて、この現象直しましたε-(;-ω-A フゥ… データベース... -
wp-dtree-30.3.4.2日本語版配布
WP-dTreeの最新バージョンの日本語版の配布はこちらです。 wp-dtree-30.3.4.2がリリースされたようなので、 上書きアップデートした方は、英語版に戻ってしまったことと思います。 日本語版に対応するようにファイルのほうを修正しました。 プラグインはこ... -
仕事もプライベートも世界に身を置く。
現在、転職活動中です。 今日は3次面接、その日の内に合格をいただき、次は最終面接です。 プライベートではWordPressを通して活動していますが、これも世界に通じる活動。 最近やっと輪が広がってきて嬉しく思います。 が、自分の身が不安定なのであまり... -
テーマをウィジェット化の問題点
WordPressのテーマをウィジェット化にしようと随分前から悩んでいたのですが、 ウィジェット化によるソースの書き方が気に入らず、 今に至っています・・・。 というのも、ウィジェット化にあたって、ブロックをliで囲まねばならないのです。 試しに無茶し... -
今からXlink使ってモン?…
今からXlink使ってモンハン2Gε=ε=ヽ*^∇^)ノ イッテキマース♪ -
WordPress テーマの著作権について
前回の記事ではWEBデザインの著作権について述べましたが、 その中のWordPressのテーマの著作権についてちょっとだけ書いたのですが、 別記事にすることにしました。 この件を理解するために、先に以下の記事をお読みください。 そうすると、より理解が深... -
WEBデザインの著作権について
WEB制作会社で働く人にとって、避けられない問題。 サイトのコピーやデザインを真似されたり、 ある有名サイトで使われている素材を使ったり。 それらが平然と行われている件について、 なぜいけないのか。を書いていこうと思います。 まず、デザインの著... -
Ktai Styleテーマ配布 Lovelog+* ver6k修正版
Ktai Styleのテーマを配布していた、Lovelog+* ver6kの修正をいたしました。 Lovelog+* ver6k 1.1として配布いたします。 修正事項 個別ページで、下方のデフォルト色の赤線を修正 デフォルトフォルダから移行したファイルを削除 修正版のダウンロード 元... -
events-calendar*日本語版
events-calendarは、カレンダーにイベントを書き込んだりできるプラグインです。 WordPressを色々な人と交流してイベントを行っている人にオススメだと思います。 詳しくは、プラグインダウンロード先のスクリーンショットをご覧ください。 events-calenda... -
Wordbench 埼玉が始動!
いつものようにRSSリーダーを見ていて、 登録していたまさやんさんの「WordBench 岡山 設立へ」記事を見て、 ぉ!Wordbench 埼玉がいつのまにっ! テルミナさんが立ち上げてくださったご様子。 私、生まれも育ちもさいたま県ですので、早速アカウント登録...