WP-dTree*SiteMap

Sponsored Link

WP-dTreeは、サイトのカテゴリー、アーカイブ、ページ一覧をAjaxで表示するサイトマッププラグインです。

Sponsored Link

WP-dTreeプラグインのダウンロード

こちらのサイトから、WP-dTreeをダウンロードする。
※この時、同じサイトのここから、このプラグインもダウンロードすると、応用の幅が広がる。
ただし、.htaccessがWordPress側で自動で書き換えられる環境でないと動作しないみたいです。
.htaccessのパーミッションを書き換え可能に設定すればOK

ファイルをPluginフォルダへ入れて、Upload。

ダウンロードしたフォルダを解凍し、プラグインフォルダに入れてアップロードし、プラグインを有効にする。

WP-dTreeの設定

管理画面にログインし、WP-dTreeは表示のところに設定があるので、そこで設定する。

テーマファイルの作成

私の場合、Sitemap.phpを作り、テーマファイルに入れた。
それぞれ、ヘッダー、サイドバー、フッターをインクルードし、中身にはまず、一行目に

<?php
/*
Template Name: Sitemap
*/
?>

次に、ヘッダーをインクルードする構文を書く。

<?php get_header(); ?>

次にコンテンツの中身を書く。
※ここがWP-dTreeを表示する部分になります。
※ここは、使用しているテーマによってXHTMLの構成が変わりますので、必ずindex.phpなどを開いて、以下の構文を囲むDIVタグを見ておくこと。
これをしないと、サイトマップのページのレイアウトが崩れます。

<?php
if (function_exists('silpstream_wp_lovelog_dtree_get_archives')) {
  silpstream_wp_lovelog_dtree_get_archives();
}
?>

Displaying categories:

<?php
if (function_exists('silpstream_wp_lovelog_dtree_get_categories')) {
  silpstream_wp_lovelog_dtree_get_categories();
}
?>

Displaying pages:

<?php
if (function_exists('silpstream_wp_lovelog_dtree_get_pages')) {
  silpstream_wp_lovelog_dtree_get_pages();
}
?>

次にサイドバーとフッターのタグをインクルードする。

<?php get_sidebar(); ?>
<?php get_footer(); ?>

以上。

保存し、アップロードする。

4.で設定したファイルをSitemap.phpとして、使用しているテーマフォルダの中に入れてアップロードする。

WordPressの管理画面からのページの作成する。

管理画面にログインし、「投稿⇒ページの作成」
タイトルは「Sitemap」とし、中身は書かない。
右サイドバーから「ページのテンプレート」からSitemapと出ているのを確認し、選択する。
右サイドバーの「投稿スラッグ」を「Sitemaps」と記入し、ページを保存する。
※GoogleMapのプラグインを入れている場合は、「投稿スラッグ」をsitemapにすると反映されないみたいです。
何かで被るため?(推測)
なので、「投稿スラッグ」を「Sitemaps」にしました。

反映されているか確認する。

管理画面の表示にWP-dtreeの設定ができます。
そこで「Scriptaculous Effects」にチェックを入れる場合は、必ず同じサイトのWP-Scriptaculous version 1.6.1を導入してプラグインを有効にしてください。
でないと、動作しないみたいです。

Sponsored Link