styleswitcher*複数のテーマをトップページから変更

Sponsored Link

WordPressには、ThemeSwitcherというプラグインがあり、このプラグインを入れると、管理画面からわざわざスタイルを変更せずに済みます。

Sponsored Link

ただ、1つ問題なのは、配布されているテーマの場合は問題ないと思いますが、自分で作成したテーマの場合、CSSで1つのテーマから複数のスタイルを変更することによって作成できるのに、上記のプラグインを使うとわざわざフォルダを作ってファイルもコピーしなければならないことです。

ここでは、1つのテーマフォルダの中に複数のスタイルシートを入れることによって、テーマフォルダ1つでスタイルを変更できる方法を書いていきたいと思います。
※プラグインではありません。
※MovableTypeを使用していた経験がある人の場合、知っているかもしれません(*´∇`*)

1.

フォルダ構成

1つのテーマフォルダを元に複数のスタイルシートを作成する。

スタイルシートで使用するイメージファイルなどは、他のスタイルシートで使用しているファイルと区別をつけるために、分けておくと良い。

例:

theme–default–style.css
        
          └style-ver1.css
        
          └style-ver2.css
        
          └style-ver3.css
        
           └ver1(style-ver1.cssのイメージ用フォルダ)
        
          └ver2(style-ver2.cssのイメージ用フォルダ)
        
          └ver3(style-ver3.cssのイメージ用フォルダ)
        
           └index.php
        
           └header.php
        
          └footer.php
        
          └以下略(他必要なファイルです。)

 

2.

styleswitcher.jsをダウンロードする。

A List Apart様のサイトからstyleswitcher.jsをダウンロードする。
ダウンロードファイルは、かなり下のほうにあります。
リンクにマウスオーバーを当てて、右クリックし、名前を付けてリンク先を保存してください。
ファイルは、テーマファイルの直下に入れてください。
デフォルトのテーマの場合:defaultのフォルダの中へ。

 

3.

header.phpを編集

header.phpを開き、ファイルを編集します。
まず、の中に、

を入れる。charsetはWordpressの環境に合わせること。
次に、作成した複数のスタイルシートをの中にリンクする。

 

4.

sidebar.phpの編集。

sidebar.phpを開き、なるべく目立つところに、以下の内容を付け足す。

Style Ver.1
Style Ver.2
Style Ver.3

ここで大事なことは、hearder.phpで編集した時の、それぞれのスタイルシートのリンクに挿入したtitle=
○○をsetActiveStyleSheet(‘○○’)と対応しておくこと。
またsidebar.phpの環境に合わせて編集しておくこと。
私の場合:

  • Style Change

  • 全て終えたら、保存する。

     

    4.

    アップロード

    動作を確認する。
    スタイルを変更した場合、Cookieが記憶してくれます。
    スタイルを増やす場合は、必要な箇所を増やしてください。
    これで、index.phpなど同じファイルなのに、余計なフォルダを増やすことなくスタイルが変更できます。

     
    Sponsored Link