MENU

SEO関係のプラグインを使わないテーマ作成術

SEO関係のWordPressプラグインというと、代表的なのがAll in One SEO Pack

よく、SEOにいいとか、絶対入れたいプラグイン何ちゃらでオススメの上位に入っていますが、
これって本当に必要??
楽になるって、本当?

実際私が思うところは…

インストールすれば、楽になると思われがちですが、
実はインストールしなくても、
テーマをカスタマイズすれば、それなりに楽になります。

metaタグkeyword(メタキーワード)やmetaタグDiscription(サイト説明文)…
今やそんなに検索エンジンは考慮されませんが、
一応いれておけばいい程度で私はテーマをカスタマイズしてます。

それも、サイト記事のmetaタグDiscription(サイト説明文)だけは考えて、わざわざ更新時に入力しなくてもいいようにしています。

だって、面倒くさいんだもん…。

また、プラグインを入れると、
サイト自体に負荷がかかって重くなるので、
極力テーマ側で補えるようにしているのがモットーです。

そんな訳で、脱SEOプラグインを目指す方のための記事です。

目次

metaタグkeyword(メタキーワード)はタグを使う。

皆さん、ブログを書く上でタグ付けしていますよね。
これって、うまくタグ付けすれば、metaタグkeyword(メタキーワード)に使えるということをご存じでしょうか?

例えば、このブログでは、カスタマイズ記事を書いた場合は、「WordPress」「カスタマイズ」とタグ付けをしています。

これって、キーワードですよね?

そこで、WordPressテンプレートタグで、タグのみ出力してくれるテンプレートタグを探す…
※ここでのポイントは、HTMLタグを出力しないことです。

ない!(>_< ) ということで、代案を探しました。 ファンクションタグを使用します。 下記の例はheader.phpに直書きですが、function.phpに関数を書けばよりスマートですね。 メタキーワードは半角カンマ(,)で区切るので、下記のソースを書きます。 最後のキーワードに半角カンマ(,)がついてしまいますが、気にしないw

[php]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WordPress Love! 休日はほぼWordPress仲間と一緒に勉強会や写真を撮りに行っています。現在育児中のため、オフが多いです(>△<<<)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次