Eternal-tears– Author –
-
WordPress2.5にバージョンアップすべきか否か…。
まだ、このサイトは2.5にはしていません。 2.3.3のままです。 テストサイトで試しましたが、投稿スラッグの記入箇所がないのが、とても不便で…。 もともと、英語圏の人達は、 投稿スラッグってあまり必要ないですしね。 やっぱりここは日本語圏特有の問題... -
WordPress2.5リリース!?
本家サイトを覗いたら、 2.5リリースに合わせて、サイトがリニューアル! ということで、祝2.5! いきなりアップグレードさせるとちょっと不安なので、 テストサイトでも作って試してみます(≧▽≦) -
WordPress*リファレンス
WordPressに関するリファレンスサイトを、ずっと温め続けてきました。 会社の昼休みに、せっせと本家サイトの翻訳しつづけ、 ようやく、使えそうになるまでにレベルまでいったので公開しようと思います。 私の会社で、WordPressのテンプレートタグの日本語... -
WordPress Japan閉鎖
ちょっと悲しいお知らせです。 本家のWordPressのバージョンが進む中、 WordPress MEのバージョンアップが進まないのが気になり、 本家にバージョンアップしました。 時代の流れなのでしょうか…。 日本でWordPressが浸透していったのも、 WordPress Japan... -
WordPress2.5の管理画面デザイン一新
2.5のリリースを、今か今かと待ちわびている毎日です。 今回は、大幅アップデートですよね:ベー: 管理画面のデザインが一新されているので、 楽しみです。 デザインは現在と違い、 洗練されたデザインになっていますね?。 本家サイトでは、すでにその様子... -
EC-CUBEをCORESERVER.JPにインストール
最近、EC-CUBEもそろそろテンプレートいじれるようにならねば…と思うようになり、 CORESERVER.JPにインストールしてみました。 金曜日、残業のため帰るのが遅くなり、12時からインストール開始。 結局、インストールできたのは、3時過ぎでした…:がーん: CO... -
Ktai Style*携帯サイトに対応
携帯サイトにも対応すべく、前々から調べていたKtai Styleのプラグインを導入しました。 Ktai Styleのプラグインは、携帯サイトのテーマも作成できちゃいます。 早速テーマもいじってみました。 まだいじり途中ですが…(;´▽`A`` WordPressのテンプレート作... -
トップとアーカイブの記事一覧数設定
WordPressのテーマで、トップページの記事数を3件にして、 アーカイブページを記事タイトル一覧にするため、カスタマイズした例。 プラグイン無使用、WordPressのテンプレートタグで制御する方法です。 「管理画面⇒一般設定⇒表示設定」で、「ブログページ... -
monthchunksでアーカイブをスッキリ表示
アーカイブをスッキリ表示 -
ブラウザー:SE VS デザイナー
WEBサイト制作をするに当たり、システム開発する側とサイトを制作する側で大まかに別れます。 少々昔、SEの彼とまさしく、対立する問題が起き、3時間以上話し合ったことがあります。 最後まで、平行線でした。 問題はブラウザです。 ブラウザには、CSSバグ...