2014年– date –
-
WordFes Nagoya 2014参加してきました。
お久しぶりです、Oddysseyの嫁・Eternal-tearsです。 最近は名刺も配っていないので、 こう言えば、あ〜ってなるかと思って(^^ゞ お話した方は、旦那通してFacebook申請受け付けておりますw 今回2年ぶりにWordFes Nagoya 2014に参加しました。 もちろん... -
SassとGruntとVagrantで考えるWordPressテーマ設計術
Lovelog+*のテーマをリニューアルしました。 foundation5 _s(Underscores) がベースになっています。 このリニューアルにあたって、GruntとVagrantを導入し、開発環境を一新しました。 WordPress環境開発は、Varying Vagrant Vagrantsを使用しています。... -
WordCamp Kansai 2014に参加してきました!
飛行機で前日入りしました。 こでこにとっては初めての飛行機。 13時フライトだったので、 朝は若干?余裕があって助かりました(^^ゞ 現在2歳半のこでこ。 落ち着きありません…。 なので、 飛行機の席はちゃんとこでこの分も用意しました。 離着陸の時は、... -
WordBench埼玉、翻訳に行ってきました。
7FでWordBench埼玉が開かれるので、 私の実家に帰省して行ってきました! 今回は全国のWordBenchと中継して、 翻訳祭りをしようという内容です。 私はこでこのお世話があるので、 外れてましたが(;´∀`) 進行役は、 WordBench埼玉の若手ホープ、 優太郎く... -
JetpackでTwitter Cardsのアカウントをカスタマイズする方法
Jetpackの共有機能を有効にすると、 Twitter Cardsのタグがデフォルトで挿入されてしまいます。 これを自分のアカウントに書き換えるには、 テーマ内のfunctions.phpファイルに記述をしないといけません。 結構、デフォルトのままのサイトがあります(;´∀... -
Jetpackが出力するOGPタグを削除する方法
OGPタグをJetpack以外のプラグインを使用したい場合、 OGPタグが重複してしまいます。 特にAll in One SEO packやWordPress SEO、 まがりん作WP SiteManagerを使用している人ですね。 重複を避けるために、 Jetpackではカスタマイズする方法があるのですが...
1