2011年– date –
-
楽天のカートが空になるバグ
楽天のサイトで特定の挙動をすると、カートから商品がなくなるというバグを発見しました。 実は、この半年以内に見つけたバグ&ミスは2件目です。 1件目は、SSL内のページで、画像のリンク先が間違っていてリンク切れになっていた。。凡ミス。 そこで考えら... -
TinyMCE Advanced3.3.9.2 日本語版配布
TinyMCE Advancedが3.3.9.2にアップグレードされましたので、日本語版も追加修正致しました。 TinyMCE Advancedの設定画面 TinyMCE Advancedのダウンロード TinyMCE Advancedのダウンロードは、WordPressの本家からダウンロードしてください。 WordPress &... -
管理画面で設定した【メニュー】をテンプレートタグで呼び出す方法
wp_nav_menu()を使って、管理画面で設定した必要なメニューだけナビに呼び出す方法です。 引数の$menuを使います。 例えば、下記のコードをテーマに記載します。 [php][/php] 【管理画面】→【外観】→【メニュー】のページで、【メニューの名前】をmain_nav... -
トップページで、特定のページにmoreを付ける方法
サイトのトップページ(この場合、index.phpやhome.php)で、ページを使用する場合全て表示されてしまいます。 トップページで、特定のページの記事にmore(続きを読む)を記述する場合のカスタマイズメモです。 more(続きを読む)を表示させる場合は、ル... -
TinyMCE Advanced3.3.9 日本語版配布
WordPress3.1のバージョンアップに伴い、TinyMCE Advancedが3.3.9にアップグレードされましたので、日本語版も追加修正致しました。 WordPressを3.1にバージョンアップした方は、ダウンロードしてください。 TinyMCE Advancedの設定画面 TinyMCE Advanced... -
WordPress3.1にアップグレードする事によってトラブルになるケース
WordPress3.1がリリースされ、早速アップグレードしたのですが、 カテゴリーリンクが、全てindex.phpを見に行ってしまいました。。 色々調べて、をかもとさんから、Debug Barのプラグインを紹介されて、早速インストールしたのですが、特にエラーもなく・... -
投稿サムネイルを使う方法
投稿サムネイルはバージョン2.9で導入されたテーマ機能です。サムネイルは、投稿、ページ、カスタム投稿タイプの代表画像として選択されている画像です。この画像の表示には、テーマまでです。各投稿は画像を持っている"雑誌スタイル"のテーマに特に便利で... -
WordPress 画像ギャラリーテーマ配布 - Lovelog+* ver30F
画像ギャラリーサイトのWordPressテーマです。WordPress 3.0以上に対応しています。勿論、マルチサイトにも対応しています。 画像をダウンロードする形式で、投票機能を持たせたりしているので、グループ向きです。 テーマ設定画面の説明 外観>テーマ設定... -
WordBench福井=WordCrab カニカニ
前日の28日に、東京組第一陣が10時に、おでこカーで、おでこ、Webnistさん、星野さんと一緒に福井に向かいました。 おでことWebnistさんと星野さんの3人で運転を回し、免許持っていない私は(・・;) 大変、お世話になりました(_ _(-ω-;(_ _(-ω-; ペコペコ 関... -
WordBench 関東 X’mas Party
遅くなりましたが、去年の2010年12月25日にWordBench 関東 X’mas Partyが開かれました。 まずは、今回企画していただいた、うえつんとじゅんじゅんに感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ 20名以上は集まっていたと思います。 皆さんとまったりパーティーを楽しみまし...