2008年6月– date –
-
カテゴリースラッグ名を出力
WordPressテンプレートタグを使用したカテゴリースラッグ名の出力方法を解説します。 実は古い記事にコメントをいただきまして… 元記事⇒カテゴリースラッグ名を出力したい… 結構出力方法に悩む方がいるので(私も昔そうでした)、 参考にしていだければと... -
検索エンジンに評価されるために。
最近、rel="nofollow"を使って、リンクしているサイトへの評価を渡さない手法が増えてきています。 ただし、間違った使い方をすると、自分のサイトに評価がつかないことに注意したい。 検索エンジンはリンク先の評価を見る 実は、検索エンジンは、リンクが... -
WordPressでSEOはプラグインに頼らない
最近SEOの実験をしているのですが、 そこで思ったことが、いかにサイトを効率よくSEO対策できるか…ですよね。 Add-MetaTagsやAll in One SEO Packのプラグインをご紹介しましたが、 プラグインに頼らなくても、カスタマイズでプラグイン以上の結果を出すこ... -
Ktai Styleテーマ配布 Lovelog+* ver6k
Yurikoさんが制作・配布しているKtai Styleのテーマを配布しようと思います。 と言っても、このLovelog+*で使っていたテーマですけどね:ニカ: この配布するテーマは、Ktai Styleにデフォルトで入っていたテーマをカスタマイズしています。 ほとんど表示は... -
携帯サイトもリニューアル
携帯サイトもリニューアルいたしました。 現在使っているテーマに合わせて…。 携帯サイトの最近のWEB制作も学ばねばと思いつつも、 携帯キャリアを1つしか持っていない私は、 先延ばし先延ばししています…(・ω・;A)アセアセ… XHTML+CSSできればできるとは思い... -
Adobe CS4年内に販売か?
AIRの環境を整えるべく、CS3を買おうと思いましたが、 CS4の動向が気になり、調べたら年内に販売される可能性が高い・・・。 待つべきか? 現在CS2で、CS3の次に出たら買おうかなと思っていたけれど、 AIRやりたくなったので、CS3を買おうと思っていまし... -
WordPressのRSSがづらづら…
なぜかWordPressのRSSがづらづら書きになってしまってる・・・ RSS配信も抜粋にしているのに、全文になってるし…。 コメントRSSもビッチリだ…。 何が原因? SimpleTagの関連記事が入っているからかなと思ったけれど、 違う模様。 投稿時にHTML打っているか...
12