外部リンクのサムネイルを表示しようと色々探していたのですが、Snapというものを以前からつかってみようかなと思っていたら…
なんとWordPressのプラグインになっているじゃないですか!
ということで、手軽にできるので、ご紹介。
1.
こちらのサイトから、Snapを使うための手続きをします。主にKeyを取得するのが目的。
右下の緑のボタン「Sign Up Now」をクリックする。
外国語になっている場合、日本語にも対応しているので、左上の日本の国旗をクリックします。
「今すぐ登録を」をクリックします。
2.
1を終えると、サムネイル表示するカスタマイズページにたどり着きます。
カスタマイズしていくと、右のサムネイル表示が変わっていくので、それを見ながらしていくといいです。
「お客様のロゴの追加」は、後からできないので、ここで設定しておきます。
「+高度な設定」の+を開くと詳細設定できます。
※「お客様のロゴの追加」以外は、WordPressのプラグイン、Snap Preview Anywhere導入後設定できます。
カスタマイズが終わったら、「次へ」を押し、自分のホームページ、メールアドレスを入力し、「下記の使用許諾契約に同意します。」にチェックして、次へを押します。
すると、コードをコピーしてくださいの画面になるので、取りあえず、そのページを保ったままWordPressにプラグインを導入します。
3.
先ほどの「お客様コードをコピーしてください」の画面の下のほうに、「その他特定のブログの素早いインストール」とあるので、WordPressをクリックします。(こちらのサイト)
真ん中の下の方に「Downloads」にプラグインのリンクダウンロードがあるので、クリックして、alt-spa.zipをダウンロードします。
4.
ダウンロードしたフォルダを解凍し、プラグインフォルダに入れてアップロードし、プラグインを有効にする。