WordPress– category –
WordPressに関する情報やテーマの配布やカスタマイズ方法を掲載しています。
-
WordPressのテーマ
現在、WordPressのテーマを3つ水金で作成してしまいました。 1つはブログ用。 1つはサイトっぽいようなモノクロデザイン的な感じ。 1つはフォットログ用。 デザインだけはできるのですが、コーディング時間が…なかったり…(;´▽`A`` 過去に作ったテーマ... -
Simple Tags*UTWより使いやすい!かも
最近忙しくてWEBサイトもいじっていなかったのです…。 (仕事ではWEB作業していますが…w) 今日はちょっとおやすみいただいて、自分の好きな事をしてゆっくり過ごそうと思い、このサイトを見直している訳です(笑) UTW3のタグクラウドがおかしい事に気づ... -
UTW3がおかしい…
タグクラウドを表示しているのですが、タグをクリックしても見つからない状態…。 色々、管理画面から記事中にタグを表示させても… リンク先がない状態。 モキュモキュ(・ω・`)ゞ UTWって、結構機能があるから、私にはおてあげ状態…。 もうちょっと単純なら、Wp-dtr... -
WordPress記事*Web creators12月号
CSSの特集でなぜか、ブログのデザインでWordPressが取り上げられていました。 でもなぜか、CSSに関係のない記事も(;´▽`A`` ざっとした目次はこんなかんじ。 CSSのファイル分割管理 エントリースタイルをあらかじめ定義 ページのヘッダーのカスタマイズ ウ... -
WordPress2.3*カテゴリーデータベース構成
WordPress2.3から、カテゴリーに関するデータベース構成が変わりました。 これに伴い、カテゴリー関係のプラグインは恐らく不具合生じていると思います。 私の知る限りでは、 wp-dtree2.2 だけだけど…。 違いは以下の通り。 (スペルミスがあったらすいま... -
スパムが来ない…
以前、 Simple Trackback Validationと Comment Spam Stopper pluginを入れたのですが… 捕らえられたスパムには常に(0)件。 でも、 Akismet はインストールされてから 22,506 件のスパムを捕らえました。 の数値は明らかに毎日追加されていってる。 し... -
wpmobとwpmobExpressが使えなくなった…
使えなくなったプラグイン。 →wpmob1.4 →wpmobExpress - 2.2 エラー →wpmob1.4 ***画像投稿時*** >wpmob version 1.4 >Warning: fopen(http://○○○/wp-content/uploads/○○○/472428a84f2a1-20061216222801.jpg) [function.fopen]: failed to open stream: HT... -
CORESERVER.JPに移転と問題点。
昨日から移転作業をし、今日やっとこのサイトだけ動けるように…。 疲れた…( ̄o ̄;)ボソッ チカッパ!レンタルサーバーからCORESERVER.JPに移転したのですが、追って移転作業の手順を書こうと思います。 今回はPHP?STATSの移転も同時に行ったので、余計大変で... -
Wp-MixiPublisher*修正バージョン
昨日、Wp-MixiPublisherを介してMixiに投稿してみたら、使えなくなっていました・・・ その前にプラグインが有効にならなかったのですが(;´▽`A`` つい先日のMixiの大幅リニューアルに伴って、使えなくなったようです。 調べたら、修正してくださった方が... -
titleをSEO最適化
SEOを念頭に置いた、WordPressテンプレートのカスタマイズです。 今回は、間にあるタグを個別記事、ページ記事ごとに、SEO的に良い感じにさせる方法です。 デフォルトでは、「ブログ名>記事タイトル」になっているのですが、これを「記事タイトル<ブログ...