2007年5月– date –
-
WEBデザイナーとSEの中間職を極めたい。
ずっとWEBデザイナーをしてきて、プログラミングもしてみたいと思っていたのですが、中々敷居が高くて半ばあきらめていました。 SEの彼と出会い、時々デザイナーとSE間の衝突というか意見対立がありました。 ですが、それはやはりいい意味で刺激と... -
PHP5がWordPress内で機能しない問題
さくらインターネットにPHP5をインストールしてもらったのですが、WordPress内ではPHP5が機能しません。 PHP5を使用する時は、拡張子「.php5」に、する事で機能する事にしています。 彼に見てもらうために、実行した事をメモ。 疑問1 上記の内容を、「info... -
さくらインターネットにPHP5最新版インストール
今勉強しているAjaxに関連して、PHPやデータベースなども絡んできて、これからPHPも学ぶ上で必要環境を整えたいと思っていました。 XAMPPをローカルにインストールすれば、PHP5の最新版など簡単に環境を整えることができるのですが、レンタルサーバーでは... -
PLC-配線いらずにネット通信
今日の新聞で載っていた記事なのです。 これは、コンセントにPCの電源を入れるだけで、ネット通信ができるという通信技術。 無線LANより安定し、どの部屋でも接続できます。 我が家でもこのPLCを使い、2階に親機、1階はPLCを使って接続しています。 2階は... -
WP-MixiPublisher*Mixiと連携投稿
というわけで、再チャレンジです。 mt2mixiを工夫して使っていたのですが、Mixi側のセキュリティー強化で使えなくなってしまいました。 当サイトは、サイトの軽減化を進めてきて、プラグイン等も必要最低限に抑えています。 (中々、増えたり減ったりのイ...
1