WordPress– tag –
-
デザインによってComment Quicktagsが崩れる件
新しいWordPressのテーマを作成している途中で、どうしてもコメントフォームの箇所が原因で崩れる事に悩んでいました。 原因は、「Comment Quicktags」 FireFoxのエラーコンソールでエラーが出てました。 とりあえず、変わりのプラグインを見つけたので、... -
WordPressで企業サイトを作成
今の仕事に就いて、最初はMTで企業サイトを作成していました。 WordPressを導入するまで、Movable Typeを2年くらい自分の趣味で、ブログのカスタマイズしていたのですが、2006年にWordPressにブログを移行して以来、MTとはさらば状態(一応バージョンアッ... -
カテゴリースラッグ名を出力したい…
カテゴリースラッグ名の出力方法につきましては、 カテゴリースラッグ名を出力する方法にカスタマイズ方法を掲載いたしました。 *************************************************************************************** WordPressのテンプレートタグで... -
Movble Type4の仕様感
MTの大幅アップデートの仕様感を試すべく、インストしてみました。 MT3と比べ、MT4はWordPressの管理画面の配置と良く似ています。 MT3を使っていた人は、配置が変わった故に使いにくいと思います。 機能としては、ウェブページを作成機能(WordPressの... -
Movable Type 4、オープンソース化?
昨日からちょっと仕事情でいじっているのですが、結構まだ覚えてるなぁ?と思い出しつつも、MTタグとか使い方は分かるもののわすれてるのでちょっと…。 Movable Typeから離れて1年以上経つので、タグの変更もあったみたいだから… Movable Type4が出ましたね... -
PHP5がWordPress内で機能しない問題
さくらインターネットにPHP5をインストールしてもらったのですが、WordPress内ではPHP5が機能しません。 PHP5を使用する時は、拡張子「.php5」に、する事で機能する事にしています。 彼に見てもらうために、実行した事をメモ。 疑問1 上記の内容を、「info... -
WP-MixiPublisher*Mixiと連携投稿
というわけで、再チャレンジです。 mt2mixiを工夫して使っていたのですが、Mixi側のセキュリティー強化で使えなくなってしまいました。 当サイトは、サイトの軽減化を進めてきて、プラグイン等も必要最低限に抑えています。 (中々、増えたり減ったりのイ... -
Snap Preview Anywhere*リンク先のサムネイルを表示する
外部リンクのサムネイルを表示しようと色々探していたのですが、Snapというものを以前からつかってみようかなと思っていたら… なんとWordPressのプラグインになっているじゃないですか! ということで、手軽にできるので、ご紹介。 1. Snapサイトで手続き... -
wp_list_categoriesの困ったさん。
2.1.2にして、テンプレートの非推奨が出ました。 wp_lovelog_list_catsは非推奨になり、代わりにwp_lovelog_list_categoriesを使えということになり。 詳しくはこちら⇒WordPress › Blog Tool and Weblog Platform(英語サイト) しかし、大幅な欠点... -
WordPRess2.1.2 トラックバック機能不具合?[3/30更新]
前回もアップグレードした時に、この問題に当ったような気がします。 その時どうやって直したんだっけ… たしか古いバージョンのwp-trackback.phpを移したら直ったような気がする…(定かではない。 ただ、その時は2.0の小幅バージョンアップだったので、問...