WordPress– tag –
-
WordPressでSEOはプラグインに頼らない
最近SEOの実験をしているのですが、 そこで思ったことが、いかにサイトを効率よくSEO対策できるか…ですよね。 Add-MetaTagsやAll in One SEO Packのプラグインをご紹介しましたが、 プラグインに頼らなくても、カスタマイズでプラグイン以上の結果を出すこ... -
Ktai Styleテーマ配布 Lovelog+* ver6k
Yurikoさんが制作・配布しているKtai Styleのテーマを配布しようと思います。 と言っても、このLovelog+*で使っていたテーマですけどね:ニカ: この配布するテーマは、Ktai Styleにデフォルトで入っていたテーマをカスタマイズしています。 ほとんど表示は... -
携帯サイトもリニューアル
携帯サイトもリニューアルいたしました。 現在使っているテーマに合わせて…。 携帯サイトの最近のWEB制作も学ばねばと思いつつも、 携帯キャリアを1つしか持っていない私は、 先延ばし先延ばししています…(・ω・;A)アセアセ… XHTML+CSSできればできるとは思い... -
WordPressのRSSがづらづら…
なぜかWordPressのRSSがづらづら書きになってしまってる・・・ RSS配信も抜粋にしているのに、全文になってるし…。 コメントRSSもビッチリだ…。 何が原因? SimpleTagの関連記事が入っているからかなと思ったけれど、 違う模様。 投稿時にHTML打っているか... -
WordPressのトップをカスタマイズするべきか
WordPressのトップページをブログっぽくするかしないかで、 リニューアル時点で悩み、現在前と同じ構成にしております。 でも正直気に入らなかったり・・。 ブログっぽい要素って必要? サイドバーとかいらないものは奥のページに入れようかと思っているの... -
テーマリニューアル
Lovelog+*をリニューアルしました。 今回は今までのテーマを一新して、青×白ベース。 実は一番好きな組み合わせだったりします。 でもまだ色々手を入れないといけない所多々あり(^-^; デザイン的にも迷って暫定的な部分もあるので、 ひらめきで修正してい... -
WordPressのアクセス解析
アクセス解析が最近楽しいです。 ほぼ毎日アクセス解析です。 自分のサイトもですが、会社の全サイトも。 そして、私が使っている無料のアクセス解析をご紹介します。 また、アクセス解析読解術も? 私の仕事の1つにアクセス解析があります。 会社で管理し... -
テンプレートタグの中にテンプレートタグを使う
以前、wp_list_categoriesでカテゴリー一覧を表示させた時に、Feedイメージも付けたいと思いました。 でも、Feedイメージの画像へのURLで、テンプレートタグでURLを出力させたかった。 その方法ができず見送った経緯があります。 前回の記事でも同じことに... -
条件タグを使わずにカテゴリー別に表示
WordPressの条件タグを使用せずに、カテゴリー別に表示する方法。 条件タグを使用すると、分かりにくくなるのと、 カテゴリー毎に表示を変えたい場合、1つ1つ指定しないといけないので、 長くなってしまう。 条件タグを使用した場合 WordPressのテンプレ... -
WordPress使いはPHPを覚えてなんぼ
今日もWordPressの企業サイトをいじっていたのですが、 やはりPHPを覚えていて何ぼですね。 WordPressのプラグインを作成する上では、ちゃんと身に付けないと作成できませんが、 テーマカスタイマイズする上でも、ここはPHPの基礎さえ覚えてると、 いかよ...