2007年4月– date –
-
外付けHDDに XAMPPをインストール
外付けHDDにXAMMPを入れました。 でも、ローカルのフォルダの中はごちゃごちゃしていて、すっきりしたい!と思い… リモートホスト?を追加 なかなかうまくいかなかったのですが、半日かかって動くように(*´ο`*)=3 最近ポータブルHDDの購入を考えています。 ... -
XOOPS-UTF-8化
さくらインターネットのサーバーの設定を、php.iniをいじってUTF-8化しました。 後々のAjaxやphpの動作環境を整えるにあたり、UTF-8に対応しておいたほうがいいと思いまして。 WordPressもUTF-8対応ですし。 ですが、さくらインターネットにインストールし... -
Snap Preview Anywhere*リンク先のサムネイルを表示する
外部リンクのサムネイルを表示しようと色々探していたのですが、Snapというものを以前からつかってみようかなと思っていたら… なんとWordPressのプラグインになっているじゃないですか! ということで、手軽にできるので、ご紹介。 1. Snapサイトで手続き... -
FireFox VS IE
このサイトのアクセス解析で、面白いことが判明しました。 このサイトにアクセスする方のブラウザのシェア率をGoogle Analyticsで見てみました。 結果は… 1.Firefox 2.0.0.3 - Windows XP 41.49% 2.Internet Explorer 6.0 - Windows XP 20.74% 3.Internet...
1